今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】ベイブレード大会優勝者、賞品として『純金のベイブレード』を貰うも税金を支払わされ逝くwwww

ant
コメント (13)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2025/03/19(水) 06:22:50.27
贈与税に引っ掛かった模様


3: 2025/03/19(水) 06:25:00.72
ありがとう自民党

4: 2025/03/19(水) 06:25:20.58
地獄の副賞だな

8: 2025/03/19(水) 06:26:45.17
かわいそう

10: 2025/03/19(水) 06:27:46.15

12: 2025/03/19(水) 06:28:41.31
売り飛ばせよ

11: 2025/03/19(水) 06:28:07.44
同意破ったらどうなんの?
今後大会出れないくらい?

15: 2025/03/19(水) 06:29:30.91
同意書に法的拘束力がなくて贈与にあたるから所得税取られたんやろ
売れるやろ

17: 2025/03/19(水) 06:30:13.22
律儀に持ってるからやろ
売れや

21: 2025/03/19(水) 06:31:58.53
せいぜい数万の税金だと思っとるけどそんなにかかかかるんか

28: 2025/03/19(水) 06:36:40.22
売るなって言われても売れるやろ
山崎ウイスキーやって転売禁止やけどオークションに流してもお咎めなしやったやんけ

30: 2025/03/19(水) 06:37:51.32
転売禁止特約って有効になるためのハードルが高いから普通に売ればええやん

38: 2025/03/19(水) 06:41:47.33
まぁ金払わないといけないのは可哀想やな

41: 2025/03/19(水) 06:43:13.00
裁判した方がええやろ

43: 2025/03/19(水) 06:44:31.06
ああ40万近く支払ったってことか

44: 2025/03/19(水) 06:44:48.96
この場合一時所得扱いやない?

48: 2025/03/19(水) 06:50:36.21

49: 2025/03/19(水) 06:51:02.29
ワイなら大会優勝しただけで1円でも税金払わされるならブチギレるわ
安いか高いかの問題ではないやろこれ

50: 2025/03/19(水) 06:51:17.22
運営「受け取らない前提だったのに受け取るって言うから…」

52: 2025/03/19(水) 06:51:30.80
税務署は金である証拠は見れないのにどうやって金だって判断したんや?

67: 2025/03/19(水) 07:00:35.71
純金の証明書はないけど支払調書の額から計算して税金持ってかれたってことか
大会の運営元ってタカラトミーか?お粗末すぎやろ

61: 2025/03/19(水) 06:55:46.62
いや普通にタカラトミーが率先してなんとかしてあげるべきやろ……

62: 2025/03/19(水) 06:56:02.60
売れよ
そんな同意に法的拘束力ないだろ

74: 2025/03/19(水) 07:05:35.95
たぶん無申告加算税も課されてる

77: 2025/03/19(水) 07:08:16.24
草生えた

80: 2025/03/19(水) 07:09:31.23
こんな1万程度の税金でも税務署見てるのか
大々的に告知されてたから指摘されたんか?

81: 2025/03/19(水) 07:11:49.07
>>80
こういうのは大抵身内のタレコミや

85: 2025/03/19(水) 07:18:04.65
>>80
大会側が申告するんやから当たり前やん

89: 2025/03/19(水) 07:18:35.32
同意書に効力ないし売れば

90: 2025/03/19(水) 07:18:54.91
税金取られたってことは同意書に法的拘束力無いってことやろ
さっさと売れ

109: 2025/03/19(水) 07:30:46.81
一点ものやから売ったら即バレるのがネックやな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 大会優勝して税金払わされたらブチギレって高額な賞品賞金はそら税金かかるやろ
    扶養入っててわからんのだろうけど

  2. 専門の業者に溶かしてインゴッドにしてもらって保有するか売る方が賢い。
    金で出来てるオブジェはそもそもそういう目的で所有する。

  3. 贈与税じゃなくて所得税のはずだが
    100万円相当だとしてちゃんと申告すれば50万の特別控除があってさらに1/2して税率かけるからせいぜい数万の税金にしかならんと思うがな
    運営側の源泉徴収とかどうなってんのかね

  4. ベイブレードの大会ってなんや
    どっちが長く回ってられるか競うんか?
    それってただの運ゲーちゃうの?

  5. 運営が税金分を副賞として渡せば
    それは贈与(110万円までは非課税)とみなされるので解決

  6. 売れって言ってるやつはオタクをわかってない
    世界で自分しか持ってないものなんだから絶対手放さないだろ
    なんなら100万以上払わされても売らんと思う

  7. 罰金払うのが嫌なら受取拒否すればええやんw
    プラマイ+なんだから受け取ったんだろ。

  8. たった20万か27万も払いたくないなら受け取り拒否すれば良いだけでしょ
    くだらん承認欲求だな

  9. これは財務省解体デモが起きるわけだ

  10. とは言えこれはやむを得ない。記念品は非課税なんて特例作ったら
    金品の授受は何でも記念品扱いにしようとするやつ出てくるのは目に見えとる。
    実際に祭祀財産は相続税が掛からんので黄金の仏像を作ったりする馬鹿が一定数いるらしい。

  11. つまりこの副賞作った奴が無能 ということか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、ロキ王子のロックス海賊団との関係が明らかに!子供たちの死の進行は止められるのか!?【1145話】
【画像】浜崎あゆみさん、ガチで『巨乳』が全開になってしまうwwwww
【画像】ガスト、息子想いのお母さんに嫌われる
漫画業界「助けて!原作担当が多すぎて作画担当がマジ足りてないの」
【悲報】電動キックボード、限界突破wwww
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
今週の「Bの星線」感想、片づけができないベートーヴェン、謎の2人組が迫りくる!【8話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、 野心に囚われた吹雪・・・帰るべき場所に戻ることはできるのか!?【197話】
本日の人気急上昇記事