今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「カグラバチ」感想、漆羽と一騎打ちする座村さん、裏切りの理由が明らかに!【58話】

カグラバチ
コメント (187)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1728961542/

915: 2024/11/18(月) 00:09:41.55 ID:JTIvKKQc0
座村さんさあ そうはならんやろ
そうはならんやろ…
出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

9: 2024/11/18(月) 02:24:59.39 ID:AcYmIjGx0
座村サァン!!!!!!!

913: 2024/11/18(月) 00:08:40.88 ID:bPnWUGX30
座村ちょっと後先考えてなさすぎじゃね
チヒロのこと殺そうとは考えてないみたいだけど

912: 2024/11/18(月) 00:03:01.45 ID:i4ZmZ8Eb0
座村毘灼サイドに妖刀の契約権譲った理由考え無し過ぎだろ
なんだ俺が勝手な真似はさせないって
刀持った瞬間好き勝手されたらどうすんだよ離れたところにいるのに

931: 2024/11/18(月) 00:29:34.16 ID:RUIO+g/c0
>>912
早速双城がやんちゃしたことに対する見解を聞きたい
神奈備の若いのが犠牲になってるわけで

918: 2024/11/18(月) 00:16:32.14 ID:q6sfC/Q10
サムラはヒシャクぶっ殺したあとに契約者殺すのは若者が犠牲になるから我慢できんかったんか
でも絶対ヒシャクが無辜の民殺すやんけ

おすすめ記事
919: 2024/11/18(月) 00:17:18.02 ID:+e27phQE0
漆羽さん好きだったから悲しいぜ
もっとオタクっぷり見たかった

柴さんはよ助けてくれー

914: 2024/11/18(月) 00:08:45.60 ID:q6sfC/Q10
タイトルを最後に持ってくんのセンスあるな
漆羽いいとこなかったな…

921: 2024/11/18(月) 00:19:35.10 ID:JTIvKKQc0
ハクリも気の毒すぎる
やることが全部裏目に出る星の下に生まれてんのかコイツ

924: 2024/11/18(月) 00:24:06.97 ID:5FmW0b5I0
>>921
アホの子として生まれたキャラだから仕方ない

922: 2024/11/18(月) 00:21:43.60 ID:jU8IPLMAa
座村がチヒロ斬る理由は無いよな
チヒロも座村斬る理由付けが複雑だし
普通にチヒロvs昼彦見せてくれても良かったんちゃうん

923: 2024/11/18(月) 00:22:52.12 ID:5FmW0b5I0
ボスキャラは皆チヒロのifなんだって言うけど、今回は座村だったんだなぁ
漆羽いいキャラだったのに・・・

925: 2024/11/18(月) 00:26:23.96 ID:frDB8Dgf0
>>923
信念というワードも出て来たしな

926: 2024/11/18(月) 00:27:03.12 ID:ah2hAIG00
もう漆羽が妖刀使うシーン見られないのかな
過去も分からないしこんなに活躍もせず退場ならいっその事過去だけ出すキャラで良かったんじゃ

928: 2024/11/18(月) 00:27:30.90 ID:JTIvKKQc0
居合の対決シーンはかっこよかったけどさぁ~
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

73: 2024/11/18(月) 11:07:18.08 ID:XlPjwaa90
>>928
あんま言われてないけど一対一のところだけ飛宗を置いて普通の刀で切捨ててるのは良いわね

930: 2024/11/18(月) 00:29:32.00 ID:5FmW0b5I0
>>928
漫画としては秀逸としか言いようがないんだけど・・・作者、結構読者に苦行を課すタイプだよね

927: 2024/11/18(月) 00:27:04.97 ID:jU8IPLMAa
妖刀炙り出す好機言うけど
それなら先にハクリ使って妖刀全部手元に置いてからでも良かったんちゃうん
仮に妖刀全部こっちにキープしてから契約者殺しても第二第三の契約者はどうせ神奈備で取り繕わなあかんし、どの道命賭ける若者は後を絶たんやろ

そして今のままだと契約者が毘灼側になって所在まで分からなくてなるし、さらにハードモードになるやろ
浅慮すぎひんか座村

932: 2024/11/18(月) 00:29:56.72 ID:jU8IPLMAa
座村が神奈備でも毘灼でもない第三の立場なのはええし目的も理解できるけど
計画がガバ過ぎて

933: 2024/11/18(月) 00:31:07.65 ID:5FmW0b5I0
悪は滅せても弱者守って無くないか、座村さん?

934: 2024/11/18(月) 00:31:12.25 ID:RUIO+g/c0
漆羽「(えっ怪刀折ればよくない?)」
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

935: 2024/11/18(月) 00:33:37.76 ID:jU8IPLMAa
>>934
座村は「罪に蓋をした契約者」を滅するのが目下の目的だからそれは通用しない

936: 2024/11/18(月) 00:33:39.73 ID:5FmW0b5I0
>>934
座村曰く、戦時中の何かしらの事件隠蔽に加担した契約者が許せないんだろう

938: 2024/11/18(月) 00:34:58.24 ID:RUIO+g/c0
昼彦が「せっかく花魁出したから回りの人間殺しに行こう」とならない保証はないのに座村サン

939: 2024/11/18(月) 00:37:29.20 ID:ULjajiXC0
てっきり剣聖が裏切ると思ってたけどこうくるとはなあ、面白いわ

941: 2024/11/18(月) 00:39:51.74 ID:jU8IPLMAa
とりあえず座村は「弱者救済」や「若者の死」よりも「俺たちへの報い」とやらを何よりも重視する独善的で浅慮な奴なんだろう

まぁでも隠蔽した罪によっては「そりゃそうなる」と言えるけど
それほどの罪を描いてくれるのか。出来れば早く納得したいけど描くのはまだ先だよな…

942: 2024/11/18(月) 00:41:25.13 ID:6XZbEuTw0
所有者暗殺篇ってそういう……
チヒロ前回から頭ぐちゃぐちゃやんこんな状態で座村と戦えるのか?

945: 2024/11/18(月) 00:42:30.69 ID:frDB8Dgf0
>>942
暗殺「される」ではなく暗殺「する」だったんだな

949: 2024/11/18(月) 00:44:33.48 ID:5FmW0b5I0
>>942
座村にとって戦後生まれのチヒロや戦後に作られた淵天はどういう扱いなんだろうな?

70: 2024/11/18(月) 10:54:19.82 ID:AexbZxbK0
“あの事件”に関わった契約者と妖刀が憎いのか
戦後に刀振るったチヒロや双城はターゲット外なんかね
まあ妖刀そのものにもいい印象無いんだろうけど
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

951: 2024/11/18(月) 00:46:32.63 ID:uUY3KVzJ0
チヒロの立ち位置としては神奈備からの任務失敗ってことになって具合悪いが、
ここで座村を止めて飛宗回収すれば一応の面目も立つ

956: 2024/11/18(月) 00:49:12.53 ID:bPnWUGX30
18年前に何があったか柴さんは知っているのかな
流石に契約者だけの秘密なのか

954: 2024/11/18(月) 00:47:54.66 ID:RUIO+g/c0
いややっぱおかしくない?
剣聖殺すために柄杓と組んだとか言ってるから剣聖最警戒してるけどなら持たせる前に折れよ
それから殺せよ

957: 2024/11/18(月) 00:49:52.99 ID:OUxUInov0
そもそも妖刀は基本壊せないんじゃ?
刳雲折ったのも最初信用されなかったし

959: 2024/11/18(月) 00:50:38.79 ID:RrODiU7G0
酌揺とかいう大量破壊兵器が狂人の昼彦に渡ったまんま放置なんだが

963: 2024/11/18(月) 00:54:03.48 ID:qwzXte/E0
>>959
勝手な真似はさせないらしい座村なんとかしてこいよ

917: 2024/11/18(月) 00:12:46.84 ID:Qo/ztkRu0
昼彦放ったらかしにされてるの草

937: 2024/11/18(月) 00:34:02.36 ID:vr9trUWR0
>>917
だよね
早く花魁戦も見たいわ

943: 2024/11/18(月) 00:41:36.30 ID:5FmW0b5I0
不浦死んだのは漆羽や契約者のせいじゃなくて座村の協定のせいじゃないのか?

944: 2024/11/18(月) 00:41:59.14 ID:RUIO+g/c0
実は真打は悪くなくて契約者が剣聖強いからってオーバーワークさせて剣聖こわれちゃったとかか?

950: 2024/11/18(月) 00:45:25.56 ID:7pLYVxi60
座村が最も組むべきはヒシャクじゃなくて妖刀回収マシーンになれるハクリなんですが

953: 2024/11/18(月) 00:47:47.73 ID:jU8IPLMAa
>>950
これ
仮にハクリ出会う前まで毘杓と組んでたとしても、ハクリの能力を知ったら計画変更しろよと

962: 2024/11/18(月) 00:53:48.60 ID:jU8IPLMAa
座村の心変わりは契約者の身代わりになって死んだ若者を見たからだって

964: 2024/11/18(月) 00:57:01.87 ID:RrODiU7G0
座村とかいうクソカッコいいキャラがいきなり浅慮もと突っ走る哀しいおじさんになったのが結構辛い

969: 2024/11/18(月) 01:00:42.27 ID:i4ZmZ8Eb0
>>964
物理的に死ぬ漆羽とキャラ的に死ぬ座村でこの章バランス取れてるな

965: 2024/11/18(月) 00:57:41.96 ID:jU8IPLMAa
ハクリあれかこれ
飛宗渡しただけじゃ飽き足らず、両腕欠損の昼彦から酌揺奪い返すチャンスも棒に振ったことになるのかw
全部巡り合わせの悪さのせいだけど大戦犯なってもうてるやん

966: 2024/11/18(月) 00:59:22.39 ID:GbkGVOHN0
>>965
でも毘灼の方は座村がなんとかするらしいから期待しよう

967: 2024/11/18(月) 01:00:01.04 ID:5FmW0b5I0
>>965
更に座村の前にボロボロのチヒロ連れてきちゃったしなぁ

968: 2024/11/18(月) 01:00:29.59 ID:bPnWUGX30
ハクリは本当に可哀想
ここでもXでも言われてるけど本人が真面目にやったことが全部裏目に出てしまってる

973: 2024/11/18(月) 01:04:46.17 ID:i4ZmZ8Eb0
>>968
特別非があるわけでもないのに悲惨なことになってる伯理だけは一貫してるのなんか草
多分終盤なりなんなりで死ぬんだろうな

971: 2024/11/18(月) 01:03:57.93 ID:JuYKuD7f0
これでもし寺の一件後に無理し過ぎて蔵が使えなくなるような事になったらもう立ち直れんだろ…

976: 2024/11/18(月) 01:14:17.91 ID:5FmW0b5I0
巻墨の三人は目が覚めたらどう思うんだろうか?

977: 2024/11/18(月) 01:17:01.50 ID:Mb79WPUW0
>>976
さぞかしびっくりするだろうな

978: 2024/11/18(月) 01:29:07.39 ID:mYt/j1F/0
これロリババアと鮨屋のおっさんの所でも同じことするの…?
この2人が死んだらさすがに勝ち目無くなっちゃうけど

981: 2024/11/18(月) 01:35:40.41 ID:frDB8Dgf0
>>978
剣聖殺したら当然毘灼も始末する模様
なお現在進行系で酌揺ゲットした昼彦

980: 2024/11/18(月) 01:34:58.42 ID:5FmW0b5I0
チヒロ、「あなたは絶対に死なせない」とか漆羽に言ってたのにこんなことになっちゃって

1000: 2024/11/18(月) 02:21:20.79 ID:6XZbEuTw0
契約者たちが隠した18年前の毘杓よりどす黒い悪の事件の真相が明かされたら座村への印象も変わるかもしれんが
今のところは座村の言う通り契約者のエゴでしかないなマジで

987: 2024/11/18(月) 01:45:34.65 ID:v0zY+2gc0
座村さん、契約者何人か殺して結局柄杓に利用されて終わりそう感

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. さすがに護衛は殺してないみたいだな

    • そのまま護衛者まで座村さん側に着く展開ありそう

  2. かわいい伯理ァ、お前はいつも選択を間違える
    座村さんを蔵に転送しておけば漆羽さんは死なずに済んだ

    • 確かにで草

      • 玄力扱えるやつは抵抗できるって京羅言ってなかった?

    • マーキング必要じゃなかったっけ転送

      • 所有者を登録すれば妖刀も転送可能になる仕組みだったはず
        もし伯理ァの脳が回復すればいつでもお取り寄せ座村さんが出来る

    • 伯理気に病むな
      お前をも利用した座村が上手だっただけだ
      とにかく休んで能力戻せ

    • 最近の展開でまた兄貴が湧いてきている

    • 今回は兄貴絶対出てくると思ったw
      けど早く成仏してクレメンス

    • これだけ便利な能力持っててこうも裏目に出るのは逆に凄いな

    • いうて転送したら次使えるまでそのまま蔵の中やけどな。ぶっこわれ状態から壊れるの気にせずに使ってる最悪使えなくなったら蔵でしぬまである

  3. おっさん理論無理ありすぎる
    やっぱ死ぬ死ぬ言われすぎてたの見て逆張り変更したんじゃないのか

    • そうねえ・・妖刀絶対壊すマンと契約者絶対◯すマンとじゃ物事の優先順位や立場、視点が異なるだろうとはいえ突っ込みどころ多数なのは否めないもんね。
      動機はあれどもあのタイミングでやる必要性が薄いというかなんというか。

      来週さらなる情報開示で辻褄合わせしてくれるかな?

  4. サムラの中では毎回バタバタしんでく敵も味方もチンピラの命は若者には含まれないということで?

    • 悪は滅するからおけ

    • そりゃ敵は含まんやろ
      味方は…仕方がなかったって奴だ

      • これはいわゆるコレステロールダメージ

      • コラステラールダメージ

      • コールスローダメージだろ

      • 身体に悪そう!!

  5. 今週のハクリ、コピペハクリしかいなかったのにカラーって大丈夫?

    • 来週カラーじゃないぞ

    • 巻末予告プッシュ枠だな

  6. 理屈は分かるけど裏切るのは今じゃなくない?

    • そうなんだよね
      毘灼を倒してからでも良くないとは思った
      もしも板前さんか女子の契約者が座村の考えを見抜いているなら先に動きたかったのかもしれない

      • どのタイミングでもなー。内容次第だけど両方悪い奴なんじゃ

        ヒシャクを先に潰す→妖刀をカムナビだかが保持。ヒシャクと手を組んだ疑惑
        ヒシャクを潰さないで妖刀使いを切る→ヒシャクは妖刀を保持してるから契約者倒せばヒシャクが使える。

        なんで先に妖刀から倒しにいったのかわからん

      • 最優先が契約者の始末だから妖刀取り返して他の契約者に使われる方が嫌だったんやろ
        あとは妖刀素人の柄杓共なら使われても自分のが強いっていう自信

      • 毘灼を利用して剣聖殺すために協定結んだのに先に毘灼倒してどうするんだよ…
        他の契約者と敵対すること確定だし、伯理の蔵で妖刀取り戻される前に動くならこのタイミングは別におかしくないだろ

    • 漆羽は座村が真剣な雰囲気で呼び出せばすっ飛んでくるだろうから、仕留めるのは最後にするべきだったよね
      裏切りが知られたら他の契約者と接触する事すら難しくなるんだから順番が大切だったのに…

    • 毘灼倒してからだよなあ
      被害拡大すんの目に見えてる

    • 若者とか云々は建前で、契約者が完全体になるのがとことん嫌なだけなら今がタイミングだわな
      早くやらないとウルハが完全体になリそうだと焦ったんだろ

  7. 座村ガバガバ理論で裏切りと漆羽退場で読者萎えてんじゃん
    これは掲載順&売上落ちますわ

    • カグラ版ビリーの言い回しとかカッコつけてるところが痛々しい

      • 後できちんとした理由がマジであって欲しいわ。

      • 言い訳しようにも苦しい無理筋しか出てこなそう

    • 漆羽退場は可哀想だが、展開自体は面白いのでセーフ

      • 裏切りという点はおもろいけど、それを繋ぐ線がユルユル過ぎる

    • 今の順位は昼彦が友達言い出した頃の反映だろうから
      この話が順位の反映されるのは12月辺りか

  8. 読者置いてけぼりというか…漆羽はもっと相応しい死に場所あったのでは…

    • せめて妖刀を使って欲しかった

      • クメユリ?だかなんだかはベテランに使ってもらえる姿を披露することなく折られそうで残念だな

      • そのうち戦争時代の回想来るだろうからそこで漆羽の酌揺も見せてくれるやろ

  9. 展開のヒキのためにあっちこっち飛ばされるチヒロくん

  10. ハクリ背負ってる人ハクリの二倍くらいの顔のデカさに見えるの草

  11. ???「核でも落とせばいいんじゃない?」
    ???「悪は全員殺せばいいんじゃない?」
    君たちさぁ…

    • 盲目サングラスはどうしてこうも極端なんだ……

      • 見えないものが見えすぎてしまうのさ・・。

  12. 所詮ずっと刀しか振ってこなかった脳筋の考えだから…

  13. こいつもう佐村河内守がモデルで確定やろ
    名前もキャラもなんか被ってるし
    目も本当は見えとんちゃう?

    • そのうち耳聞こえないキャラ出てきそう

    • 天地神妙に誓ってそんな事はありません

      • 天地神明、ね

      • 盲目なのでよく見えませんでした

    • 盲目のメロディっていうインド映画で目が見えるけど音楽やってて盲目カマしてるやつが殺人現場に出くわして見えてないフリをするっていうのもアホっぽくて好き

  14. 相変わらず読者の疑問に答えよう説明しようという誠実さがにじみ出てる
    あとはそっちで補完して!って投げないのが立派だわ

    • つまり呪術の反省会は正しかったと言う事だな
      単眼猫の誠実さが眩しいぜ

    • やろうと思ってるのは伝わってくるが出来てるかと言われると…

    • 今週はとりあえず「罪を隠蔽した契約者が許せない」とだけ冷徹に答えるだけで良かったわ
      変に言い訳こねくり回したせいでおかしくなってる

  15. ライバル、ボスが主人公IFの作品は名作
    NARUTOもヒロアカもそう
    モリアは夢破れたルフィだしシャンクスはバギーとミラーだし

  16. やっぱハクリくんめちゃくちゃ責任感じてるな

  17. まあ利用してるつもりのキャラは上手く使われるだけで終わるのがお約束よね
    座村さんこんだけ啖呵切って後始末全部千鉱達に遺したらお笑いだけどまあそうなるんだろうな

    • 座村倒してハクリが所有者になるとかある?面倒な能力が消えるし戦力になるから使いやすさは上がりそう

      • 元来の妖術が消えるけど、もしどっち消すか選択できなければ
        蔵消滅するかもしれんやん

      • 蔵という唯一無二の能力を消す必要はないだろう
        昼彦の時も思ったけど剣術を使わないのが妖刀持っても萎えるだけなんだよ

  18. 昼彦ってあのポーズのまま
    周りに花魁ふよふよ浮かせた状態で1人で固まってんの?

    • 顎つらそう

    • 想像したら草

    • 置いてけぼり喰らってかわいそうかわいい

      • 今回の戦いで一番昼彦のメンタルにキテそう

      • 「対等な友達になったぞ!さぁ遊ぼう!」
        「友達に呼ばれたからそっち行くわ」
        これはキレる

      • それでも昼彦は止まらない
        遺る手足が半分になろうとも

    • 昼彦「あれ?いない…」

    • ここが一番萎えたわ
      成長型悪役が両腕なしで意地見せようとしてんだから見せ場奪うなよな
      ヒキにこだわりすぎて話破綻していく呪術パターンやめてくれ

      • そもそも描きたい絵と展開だけ描く漫画だっただろ
        何を今更

  19. ビリーさんも演技だったしこれも芝居だろ
    敵を欺くにはまず味方からってね
    みねうちだよみねうち

    • 契約切れたのも演技だからな

    • ビリーのあれは能力発動条件に必要だったからなぁ

    • がっつり斬られてますけど

    • 妖刀の契約移ってるから漆羽死亡確定なんですが

  20. 芝の瞬間移動と剥離の蔵送りに常にビビらないといけないとか佐村さんゆっくりうんこも出来ねーな…

  21. 頼むから、実はシャルを蔵登録してましたっつって漆羽復活になってくれ…

    • あまりにも出番なさすぎてブーニャの名前忘れてた
      このコメントで思い出せたよありがとう

      • 単行本でブーじゃなくなっただろ!

  22. 裏切りの理由がガバガバな上に雑過ぎてうーん

  23. 来週千尋にガバガバ作戦を指摘されて、やっちまった…って後悔するゴウチ

    • せめて柄杓の方が弱者コロしまくるけどどうすんの?
      には答えてほしい

  24. 展開が雑すぎて草
    まず柄杓全滅させてからやれよ村上に論破されんぞ

    • 妖怪バスターが終わったから妖刀バスターになりに来たのか

  25. うるーは死んじゃった…

  26. 大したことない理由で目を見えなくして周りに迷惑かけるし
    変なタイミングで裏切ってヒシャクに妖刀渡すしなんか自己中で考えの足らないキャラかのようだけど
    この作者はあとからちゃんと言い訳説明してくれるからいいわ

  27. 今週死んだのは漆羽だけじゃなく座村のキャラもだからな

    • 一気に格が落ちたなあ

  28. 先週に引き続きチヒロが!?・・・・・!!?!?ってなってておもろい
    ずっと混乱させられてて草って気持ちとやっぱ主人公は振り回されて暗くなってるほうがおもしろいなって気持ち両方ある

  29. ①若者の犠牲とか弱者救うとかよりも、まず速やかに契約者殺さないといけないと思うのは独善的

    ②ハクリの能力知った時点で毘杓と手切ってハクリ利用する計画に変更しろよ

    ③どんなタイミングで裏切っとんねん。まず妖刀全部手元に置いてからやろ

    • あ、書いといて何だが②はあれか
      剣聖をヤるために毘灼利用するって言ってるからまぁこれはいいか

    • 妖刀全部取り返す=他の契約者が妖刀を手にする=柄杓なんかよりよっぽど殺すのが厄介って話じゃね?
      まあこのタイミングでこの裏切り方はどうなん?ってのはめちゃくちゃ思うけど

      • なるほどな、座村の中では
        居場所も手の内もわかる現契約者 > 全国各地所在の分からない新契約者
        って感じか

        でも現契約者はむやみに一般人襲うことがないのは担保されてるからやっぱり独善的過ぎるな

      • 妖刀3本が柄杓側で使用可能になったら、今以上に守護者や一般人死にまくりそうなのがなあ・・・

      • 座村は妖刀を封印したいというチヒロの想いとは違って、現契約者の罪を罰したい、が先に来てるから柄杓が妖刀を使えること自体は大きな問題とは思ってない
        自分が抑え込めばいいし、そもそも現時点じゃ大して罪を犯していると判断できないほど当時の隠蔽された事件がヤバかったってことでしょ

      • 当時ヤバかったと言っても現時点で契約者はサンソウに隔離されてるから毘杓の新契約者放置する方がヤバいけどな

      • 結果論だけどハクリが味方に来た時点でこのままいけば妖刀全回収がほぼ確になって他の契約者たちを殺す難易度がゲロ上がりしちゃうから自分だけ妖刀手に入れた状態で一人殺して寝返るのはタイミング的には悪くない。隠してる事件と協定の内容は何とかうまいことこじつけて欲しいわ。このままだとガバすぎてあかん。俺が寝返った時は妖刀使って無駄な殺生するな的な契約も含まれてるんかな。

  30. 佐村は剣聖に返り討ちにあうか、真打と契約した幽にやられそう。

    • これで柄杓にやられたらダサすぎるんよ
      せめて剣聖にやられてほしい チヒロでもいい

    • 普通に剣聖に返り討ちだと思うわ
      毘灼はなんかもう小物すぎてまとめて剣聖に倒されていいよって感じ

      • そんなことしたら昼彦が死んじゃう!
        チヒロと昼彦で協力して剣聖を倒そう!

      • 個人的に昼彦は早く退場してほしいんだが
        この章で毘灼側が魅力無さすぎなのも不評の原因の一つだ

  31. 物語がダメって言われてか知らんが
    難しい事しようとして物語も設定も何もかも持て余してる感凄い
    演出もりもりの妖刀バトルだけ描いてりゃ良かったんじゃないかなあ

    • 話を描くセンスがない作家が無理して背伸びして転けて総スカン喰らってるの見るの辛い😢

      • せめて編集がもう少しコントロールしてくれたらいいんだけど
        NARUTOや鬼滅も編集の影響が大きかったみたいだし

      • カグの担当の編集者は売れてるからって浮かれてるだけで何もしてなさそう

      • 編集の存在意義とは🤔

  32. この盲目グラサンはカグラの中では比較的売れそうなキャラだったのになあ

    • 一気に格ご落ちたよなあ
      裏切るにしてもせめて柄杓潰してからだろ

    • 人気が出そうなキャラほど死んでいくよね
      双城宗也天理そして漆羽と座村はキャラとして死んだけど


      • 改行入れ忘れた
        キャラとして死んだのは座村だけって意味で書いた

  33. 妖刀は人間材料に作ったとかそんな感じだろ

  34. もともと、契約者ぶっ殺す気だったけどタイミング自体は、いつにするかは決めてない状態の座村さん。飛宗入手がはやまって、そこに若い衆の死亡で精神的苦痛に耐えられんくなって、急遽、潤羽ぶっ殺しを選択したって感じかな?それでこんな違和感あるタイミングになったと思われ

  35. こういうのやりたい!って作者のやりたいことはわかるんだけど、そういうのはちゃんと前置きと積み重ねしないと読者からは唐突に感じちゃうんだよな

    • まんまデラのビリー裏切りだな
      一応キャラの描写は挟んであったが、あれも一回クエスト挟んどけばだいぶ唐突感なかっただろうに

    • 今から裏切りますよ!って裏切る展開描いたらさすがに才能なさすぎて見限るわw

      • そうじゃなくて
        それ以前の積み重ねの話をしてるのでは…?

      • ヒロアカの荼毘なんか、ほとんどの読者は予想ついてたけど正体晴らしのタイミングが最高だったのと、ちゃんとリアクションとってくれるエンデヴァーとショートがいたからめっちゃ盛り上がったしな
        チヒロのリアクション、ほとんどワンパターンで大して裏切ったキャラと関係も深くないしで、淡白すぎる

      • 青2
        どこの世界線だ…?
        当時は引っ張り過ぎてもう賞味期限切れてんだろみたいな意見だったぞ

      • 青3
        俺の周りやと、そのタイミングでその演出か、すげぇって感じやったで

      • とまぁこのように人によって全然感じ方も違うわけでな

  36. 最近いい感じだったのに、この流れ結構な痛手だと思う…

    • 挽回できる展開を描かないと何描いても滑りそう

    • ほんまこれ
      先週まではアンケ1位に入れてたけど今週久々に外したわ

  37. 一瞬で不人気になったなw
    ここまですごい良かったのにサカモトデイズの篁さん死んだ時と同じ感じで何でそんなことしたの?ってなってる

    • そのサカモトは監獄編の新キャラが評判良くて人気回復しているんだよ
      やっぱりキャラって大事

  38. ハクリの気持ちがよくわかる、なんでこんなことに…そして曇るチヒロ…えっちだ…!

    • もうこういうファンしか残ってないのかな

      • チヒロのキャラパは凄い、泣きそうで怒りそうで困惑してるような表情、作者の表現力が極まってる

      • きm

  39. なんやかんやあって最後はチヒロ昼彦座村が並んで一緒に戦うことになるから
    今回の選択は間違ってなかったってなるよ

    • キャベツ畑やコウノトリを信じてそうなコメント、ジャンまとにも光は存在する

    • 相対する敵は伯理だな

    • せめて柄杓の方が弱者コロしまくるけどどうすんの?
      には答えてほしい

    • 絶対見たくないんだがその並び

  40. 漆羽は温泉護衛組に顔向けできないねぇ?(ドピュドピュ

    • チヒロ「座村ぁ!中に出すぞ!」

    • あんなに助けてもらって結局死亡とか…エースみたいでやんした

    • 契約者は悪だからな
      地獄で仲良く釜茹でにしてもらえるな

      • 双城さんがすでに浸かってそう

  41. 材料は一流なのに調理は三流だよなこの漫画

    • 逆だろ

      • いや合ってるだろ
        カグラは材料の良さだけで売れてる
        蓋開けてみれば一枚絵だけ。ちょっと話に力入れたと思えばこのガバ具合

      • 連載開始“前”にミーム化したのが材料の良さを物語ってるよ

      • 設定も話もゴミだけど見た目だけは一流

      • キャラやストーリー方面が全く成長してないどころか双城から劣化して行ってるカグラ見てると
        やっぱり受け入れられるようなキャラとかストーリー描けるって凄い才能なんだなって思うわ

      • 身の丈に合わないことやろうとしてるから

      • ここでの評価なんて当てにならんけどね

      • 演出だけ特化は楽で手っ取り早いからね

      • >演出だけ特化は楽
        漫画家がこんなとこくんなw

  42. 言ってることはわからんでもないが劇中で裏目出まくりなのは、ヘイト集まりやすそうだし新しいスタイルの悪役として可能性を感じる

  43. 待ってる昼彦が出血多量で逝ってしまわないか不安です

  44. 昼彦スカしはマジで無いわ
    前回で「こいつが今回の章ボスでいいんだな!」
    って思えたのに

    • 強くなって帰ってくるさ、肩を並べる友達になるには必死に頑張らないと

    • むしろ章ボスじゃなくて今後のライバル的なキャラとして描かれてたろ

    • もうちょっとチヒロから昼彦へ興味がむくような展開は欲しかったな今のとこ一方的な好意向けられてるだけのただの敵でしかない

      • チヒロにとってはタダの敵でいいんだよ
        そんなの関係無く昼彦は友情を感じるから

  45. 座村的には
    契約者全員処したいけど剣聖幽閉されてて手が出せんなぁー、飛宗さえあれば…
    →毘杓が刀奪った!?なら毘杓と組んで刀返して貰お
    →他の契約者が死んだら毘杓が力持つ?経験者の契約者よりは素人の毘杓が持った方が処しやすいやろ
    こんな感じか?
    いくら経験値が違うとは言え一人で残り五本を相手にするのはきつそうだけど

  46. 話の都合上、便利すぎる蔵を使わせないために伯理の脳が破壊されていくのかわいそう

  47. 座村さん、協定が無かったら無かったで真っ先に殺されてそう

  48. 座村さん……もう……引き返せない………ぞ………

    • どうせ地獄行きなんだろ

  49. パッパ「お前、年収いくらだ?」

    年収200万1K一人暮らしチー牛ワイ「アッ……サ、サンビャクマ………」

    パッパ「俺の息子がそんな訳ねえだろ嘘つくなよ最低でも400は貰ってると仮定して​───」

    今実家の自分の部屋で泣いてる

  50. 普通におもろかった

  51. いや、契約者より卑杓の方が弱者コロしまくると思うんですけど???
    裏切るならせめて卑杓潰してからでは???

  52. いや気絶とかさせず最初から全員コロしておけよ

  53. いうて毘灼が表立って悪いことしてたの3年間のうち、六平家襲撃と、ヤクザのバックやろ?しかも千鉱達が毘灼の情報探しまくるほどに隠れて活動してたんやから、座村視点ではヤバい可能性だけ潜んでる小組織みたいな感じやから、十分ナメててもおかしくはないと思う。
    ただこれから暴れる可能性とか契約者殺した後の妖刀の所在はどうするか、とかは後ででいいやろってナメ過ぎではある

    • 刳雲の前所有者殺害があったわ

  54. 隠蔽された事件次第

  55. 妖刀使いたちが戦った戦争がイマイチわからないんやけど、何話くらいを見れば良いか誰か教えてくれませんか?
    最近面白そうな展開やけど、話についていけないから、あんまり楽しめてない

    • 誰も知らんで。描かれてないから

    • 絵面の雰囲気を楽しめ

  56. 居合で漆羽斬られる

    昼彦の酌揺発動

    漆羽へのトドメと千紘転送がほぼ同時

    漆羽完全に死ぬ前に酌揺使い始めてないか?
    昼彦の妖刀使用が裏技があって、漆羽蘇生の可能性あってほしい

    • それ一気に設定崩れるから1番やっちゃダメなヤツ

    • ほぼ同時って決めつけるのが間違い
      漫画には間の省略がある

  57. コポポが数秒あると思ったほうがいいんか…
    だとしても昼彦が酌揺使えたタイミングも良すぎるし違和感あるんよな
    座村が漆羽斬ってるところに千紘を対面させたかったから、無理やりな合わせ方になったんだろうか

  58. マジで意味わかんねぇんだがまず明確な敵をどうにかしろよバカかコイツは

  59. 契約者の罪を許さない、お前ら全員始末して自分だけが地獄へ。
    とだけ言っていればにおわせて伏線はってうおーーってなったかもだけどね。
    若者の命とか矛盾を語り始めた時点で一部読者がムム?ってなっちゃうよなぁ。

  60. 若者の命w契約者うつってそいつが一般人ぶっ殺してもまあええかの精神笑った。カッコイイキャラが壊れちゃったよ、いいキャラだったのにこんなんかよ……

  61. 構図はめっちゃいいけども話作りに関しては本当下手くそなんだな…

  62. お通夜状態で草
    かっこよかった頃の盲目グラサンおじさん返して…

  63. 今後座村さんが「くそぅ、まさかこんな事になるとは…」とか言い出すんだろうなあ…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事